最新のお知らせはこちら
発熱・かぜ外来について
2023年1月17日
当院では新型コロナウイルス感染症やインフルエンザを含む発熱・かぜ外来は、電話での完全予約制となっております。発熱症状がなくても、咳、鼻水、喉の痛み、味覚・嗅覚障害、倦怠感などの症状で受診を希望される患者様は、軽症でも受診前に、必ず電話でご相談下さいますよう宜しくお願い致します。
(続きを読む)
…
ご近所ドクター2019多摩中央版に掲載されました。
2019年1月27日
ご近所ドクター2019多摩中央版に掲載されました。詳しくはこちら。
(続きを読む)
…
ご近所ドクター2018多摩中央版に掲載されました。
2018年7月24日
ご近所ドクター2018多摩中央版に掲載されました。詳しくはこちら。
(続きを読む)
…
スギ花粉症の根治も可能な舌下免疫療法とは
2015年6月15日
スギ花粉症に悩む人は国内でなんと2500万人ともいわれています。そんなスギ花粉症の新しい治療法として、昨年10月より保険適用されたのが舌下免疫療法。ごく少量のアレルギー物質を毎日摂取することで症状が軽
(続きを読む)
…
生物学的製剤を用いた最新のリウマチ治療とは
2015年6月15日
手足をはじめ、全身の関節に痛みを生じるリウマチ。発症すると完治する事は難しく、悪化すると生活の質が著しく低下します。 現在では、最新の生物学的製剤を使った治療などで、痛みをほぼ感じずに日常生活を
(続きを読む)
…
発熱・かぜ外来について
ご近所ドクター2019多摩中央版に掲載されました。
ご近所ドクター2018多摩中央版に掲載されました。
スギ花粉症の根治も可能な舌下免疫療法とは
生物学的製剤を用いた最新のリウマチ治療とは
ご近所ドクター最新号
2019年1月発行号
→ごきドク掲載情報